ご入力いただく個人情報は、企業・個人情報を訂正・消去する際に照合するために使用します。
ご連絡等に必要な個人情報は、当団体の理事や個人情報取扱い担当者に共有する場合がございますが、その他の委託業者を除く第三者に提供することはございません。
ご本人から個人情報の開示等(登録されている個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)を求められた場合は、遅滞なくこれに応じます。そのほかの個人情報取り扱いに関しましては「プライバシーポリシー」をご覧下さい。
また本フォームを送りいただいた後、下記の「個人情報修正削除依頼書送付方法」と参考に、必要書類をお送りください。必要書類が届かない限り、対応は致しかねますのでご注意ください。
①こちらより個人情報修正削除依頼書をダウンロードいただき、必要事項を記載し、140円切手1枚を同封し、以下の身分証明書の写しと共にお送りください。
送付先
〒230-0052
横浜市鶴見区生麦1-15-18
ペット生涯ガイドwanyanc.
個人情報修正削除依頼書係
※ダウンロードができない、ご自宅にプリンターがない場合は以下の宛先まで140円切手2枚を添えて上記宛に封書でお送りください。こちらから個人情報修正削除依頼書をお送りします。
【身分証明書】
※本人確認書類において、氏名、住所、生年月日、免許証などの公的書類の発行番号、発行日、および発行者(都道府県名、市区町村名など)以外の個人情報は、
当団体で本人確認には必要ないため、これらの個人情報は付箋などで隠した後にコピーを取っていただくようお願いいたします。
(1) ご請求される方がご本人様の場合
次の(A)または(B)のいずれか
(A)以下のいずれか1点
運転免許証の写し
マイナンバーの写し(裏面は絶対に送らないでください)
旅券(パスポート)の写し
各種健康保険証の写し(器具番号QRコード部分は隠してください)
各種年金手帳の写し
外国人登録証明書の写し
(B)(ア)(イ)からそれぞれ1点
(合計2点)
(ア)
戸籍謄本または抄本(作成日より3ヶ月以内のもの)
住民票(作成日より3ヶ月以内のもの)
(イ)
公共料金の請求書の写し
学生証または生徒手帳の写し
(2) ご請求される方が代理人の場合
次の1から3のすべて
ご本人様についての(1)の(A)または(B)の本人確認書類
代理人についての(1)の(A)または(B)の本人確認書類
ご本人様による委任状 (ご本人様の捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書をご提出ください。また、委任状のサンプルをつけていますのでご利用ください。代理人が親権者などの法定代理人の場合は、ご本人様との関係がわかる戸籍謄本または抄本を提出してください。)
②手数料
1.個人情報の修正 無料
2.